

Describe your image

Describe your image


Describe your image
一般社団法人ヨガセラピスト協会
名古屋局
横須賀に本部を構える、(一社)ヨガセラピスト協会の名古屋局です。
(一社)ヨガセラピスト協会の講師や養成講座卒業生のヨガクラスを受ける事が出来ます。
(一社)ヨガセラピスト協会のヨガセラピスト養成講座等の受講も可能です。
養成講座卒業後、ヨガ講師として活動されたい方や、更に学びを深めたい方の為の場所でもあります。
ヨガセラピスト協会の想い
あなたが素でいられて、安らぐ。
そんなあなたの横で、わたしも、ただただじんわり、今という豊かさを感じてたたずむ。
あなたが追い求めているものは、
もう既にあなたの中にあって、
わたしが求めているものが、
もう既にわたしの中にあって、
そのよろこびを一緒に感じて生きる。
自分の美しさ世界の美しさ息を呑むようなひと時。
あなたとわたしの境がもうなくて、自然に涙が溢れるひと時。そんなひと時を重ねて生きる。
ありがとう。
しあわせだね。
ほんとうにありがとう。


2008年から10年以上。ヨガセラピスト養成講座をずっと展開してきました。
目の前の方のもつ不調やお悩み、課題とどう向き合っていったら良いのか、お伝えし、お伝えしながら気づき、フィードバックを受け学び、講座の内容が自然に深まっていきました。
ヨガセラピスト協会の養成講座の最大の特徴は、昔も今もずっと同じ。
マンツーマンから2、3人をご受講者単位としているため、 提唱するヨガセラピーと同じ、生きた講座である、ということ。
決められたカリキュラムはしっかりあるものの、その進捗、は、お一人お一人の様子を見ながら実にじっくり決めていきます。


時に息抜き、寄り道という近道をしたり、、 まるで生きものみたい。
時間と空間の圧倒的なゆとりがあるのがこのヨガセラピスト協会の最大の特徴。
現在他の協会でも養成講座講師を務める卒業生のお一人が言ってくれました。
それは、講師のほとんどが子どもを育てる母親ばかりの協会にとってはとても自然なこと。
「早く、早く」と時間で追い立て、一番大切なことをおざなりにしたくない、という想い。
そんなやり方を「それでいいんだよ」と言ってくれるように、 後に出逢った近代ヨガの父、と呼ばれるクリシュナマチャリア先生のお孫さんであるカスターブ先生は”繋がり”の大切さを強調され、わたしに沢山の時間をかけ一緒に歩んでくださり、1000年以上繋がる代々の先生のお話を伝えてくれています。
代々の先生方ならびに、今まで講座を受けてくださった方々の、生き生きと、共に「今」という時を生きた、お一人お一人の歴史や想いや繋がりの詰まった講座に、どうかご縁ある方がちゃんとたどり着いて下さいますように。
そしてまた、ご受講を決められた際は、講師陣一同と、末長くおつきあいお願いいたします*^^*

ヨガセラピスト協会 名古屋局
ヨガセラピスト協会名古屋局を設立した背景の一つとして、今後、中部エリアや関西方面から
ヨガセラピーを学びたいと思っている方やヨガセラピストになりたい方、
当協会の講師のレッスンが受けてみたい方にとって
ヨガセラピスト協会名古屋局が通いやすい場所になり、学ぶきっかけになれば、という思いがあります。
これまでヨガセラピスト養成講座を受講するには、本部がある神奈川県横須賀や当協会の理事がご活躍されている東京、静岡県で通いながら、あるいは合宿という形がありました。
そのため名古屋在住の私は横須賀へ合宿しながら学んでいました。
仕事をしながらでも自分のペースで無理なく、ヨガセラピスト養成講座を学べること。
マンツーマンだったのですぐに質問や相談もでき不明点がクリアになること。
全てが私に合った学び方だったので心にゆとりを感じていました。
今、私にとって本部横須賀のyogachachaAyuresort.で学べた環境や時間、人とのつながりは、
自分自身と向き合い、新たなスタートを切るきっかけとなった大切な場所になっています。
そんな私と同じように、ヨガセラピスト協会名古屋局が、これからヨガセラピーを受講される方や学ぶ方にとって大切な場所になりますようにこれからも活動していく所存です。
(一社)ヨガセラピスト協会 名古屋局長 服部晏奈
